事業所ブログ

プログラム「ルールとマナー」

こんにちは☺マルクカレッジ秋葉原です!

GWはたのしく過ごせていますでしょうか?
関東はお天気も悪いですが、
家でゆっくりすごす、家族ででかける、地元に帰る、映画に行く等
充実して過ごされているようです(^^)

今回はプログラムについてご紹介します!

マルクカレッジのプログラムは「学ぶ」だけでなく
自分でチェックシートをつける/みんなと意見交換を行うなど
実践型のプログラムを実施しています。



今回は、「ルールとマナー」
みなさんはルールとマナーの違いを説明できますでしょうか?

ルールは、法律や規則のように、守らなければならない絶対的なもの
マナーは、相手を思いやる気持ちや配慮から生まれるもの です。

今回は電車の中、公共の施設の場、そしてマルクカレッジの中での
ルールとマナーについて話し合いました。

まずはチェックシートから記入。

できていること/やろうとしていること/大切だと思う事にわけてチェックを行います。

その後は意見の交換を行いました。

マルクカレッジでみなさんが快適に過ごせるように
扉の閉め方、冷蔵庫の中のものはわかりやすく記名する、
備品の使い方、共用のものは譲り合って使用する等
確認することができました。

今後もルールやマナーを確認し合ってみんなが快適に過ごせるよう
心掛けていきましょう(^^♪

おしらせ

『共に社会を創る仲間を募集しています!』
┏━━━━━━【PR】━━━━━━┓
いつもマルクカレッジのSNSを
ご覧いただきありがとうございます。
株式会社マルクでは
“共に社会を創る仲間”を
現在募集中です。
詳しい内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【maruc group採用サイト】
https://maruc.recruitment.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~
TEL:089-989-1009
FAX:089-924-0221